エクスポート(データ出力機能)

エクスポート(データ出力機能)について

BOM、プロパティ、変更履歴、ファイルを出力する事ができます。確定した設計BOMを出力して生産部門に渡したい時や、プロジェクトの図面をダウンロードしたい時に利用できます。
 

エクスポートできる内容

チェック項目出力される内容
BOMBOMに含まれる全てのアイテムの情報
プロパティ詳細画面に表示されているプロジェクトまたはアイテムの基本情報
変更履歴変更履歴タブに表示されている全ての変更履歴
ファイルファイルタブに表示されている全てのファイル
BOMの全てのファイルプロジェクト、アイテムのBOMの、全ての子孫アイテムに紐づけられている全てのファイル
 全てのCAD/図面のファイルのうち、CAD/図面に設定されているファイルのみ
 全てのCAD/図面以外のファイル上記のうち、CAD/図面に設定されていないファイルのみ
 

エクスポートの方法

PRISMに保管されたデータは、2通りの方法で共有することができます。

1. ダウンロード用URLを生成する

24時間有効なダウンロードURLを生成する方法です。渡したい相手に対してURLを送付するだけでファイルが共有できるため、やり取りがスムーズです。
 
プロジェクト詳細画面、またはアイテム詳細画面でをクリックします。
 
出力したい内容にチェックをして、出力する項目を選択します。
 
 
プロジェクト詳細画面、またはアイテム詳細画面でをクリックします。
 
をクリックするとURLが生成されます。 をクリックして、URLをコピーしてください。
URLを知っている人なら誰でもファイルをダウンロードすることができます。URLの共有範囲にご注意ください。
 

2. zipファイルをダウンロードする

選択したファイルをまとめてzipファイルでダウンロードする方法です。 データを選択するまでの工程は、ダウンロード用URL生成と同様です。 をクリックすると、自動でファイルがダウンロードされます。