BOMにアイテムを追加する
BOMを追加する
1. BOMインポート機能で追加する
プロジェクト詳細ページからをクリックしてください。

ファイルアップロード画面でBOMのCSVファイルをドラッグ&ドロップ、またはアップロードし、 をクリックしてください。

csvファイル内に必須の項目
- アイテム名:アイテムを作成するために必要な情報です
- 数量:1以上の数字が入力必須です
- LEVEL:階層情報は「LEVEL」列で判別されます。LEVELを先頭行から読み取り、数字が増加する行(例:1→2)を、直前の行の子部品と認識します。他の名称(例:階層、レベル)になっている場合は、「LEVEL」に書き換えてください。

- カテゴリ:カテゴリに設定されたプロパティ値をCSV内から読み取ります。読み取れないプロパティがある場合は、カテゴリのプロパティを設定してください。
以下のデモデータも併せてご参照ください。
次にcsvファイルの先頭行とPRISMのプロパティのマッチング状況を確認し、 をクリックしてください。
※アイテム名は必須プロパティです。

データの保存方法を設定し、 をクリックします。
データの保存方法には下記の3種類があります
新規作成
新規にアイテムマスタを作成してBOMに追加します。
CSVに型番指定がない、型番がアイテムマスタにない場合は必ずこちらが選択されます。
変更なし
アイテムマスタにある同じ型番のアイテムをそのままの構成でBOMに追加します。
CSVで型番が指定された場合にこちらがデフォルトで選択されます。
マスタ上書
アイテムマスタにある同じ型番のアイテムの構成をCSVの内容で上書きしてBOMに追加します。

取り込んだデータとプロパティのデータ型に相違がある場合は赤字で表示されます。

インポート内容を最終確認し、 をクリックします。

BOMにアイテム一覧が生成されます。

2. マニュアルで追加する
アイテムマスタに登録済みのアイテムを追加する
アイテムを追加したいプロジェクト詳細画面またはアイテム詳細画面の をクリックします。

をクリックします。

一覧から追加するアイテムにチェックを入れ、必要に応じて数量を変更し、 をクリックします。この際、アイテムがアセンブリの場合はアセンブリの子部品も同時に追加されます

をクリックし、アイテム追加を確定します。

新規にアイテムを作成して追加する
アイテムが一覧に存在しない場合は、新規に追加することができます。
アイテムを追加したいプロジェクト詳細画面またはアイテム詳細画面の をクリックします。

のプルダウンをクリックし、 を選択します。

アイテム名(必須)、型番、カテゴリを入力し、 をクリックします。

変更方法を選択し、 をクリックします。

をクリックし、アイテム追加を確定します。

アイテムの新規追加はアイテム一覧画面から新規に追加することも可能です。
参考:アイテムマスタ(アイテム一覧)にアイテムを追加する
https://www.notion.so/things-inc/a676638ef5064a05af4a919778e023b9